Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ドイツ人としてあなたのビデオが大好きです 👌
0:13 ★遺影★
他の実況者さんが紹介していたのですが、無傷ならちゃんと着陸してJ抜けしたら修理・補給パスできますよレーダーの範囲とか設定し直す必要がありますが、結構便利です
今のEJ改はLワインダー積めるのでかなり強くなりました。ただビーム機動が普及したのか、PDスパローで狩るのがキツくなりました。PDだと思ってチャフ撒かない奴は通常のSRC表示ので落とせます()
それか!!!!なんで旋回したのに当たるんだよってイラつく事が多々あったのですがこのコメで原因が分かりました笑
この動画に凄いたくさんのこと教えてもらったロケットがフレア替わりになることエンジンが壊れると修理時間が追加されること
スパローはセミアクティブ誘導だから最後まで誘導する必要があるはず。
フェニックスはミサイルと目標の距離がある程度(16〜18km?)まで近づくと、ARHに切り替わるので早めの離脱に一役買いますよねー
@@gnuuping_6968 15kmぐらい近づいて6発全部ばらまいて基地に帰るの楽しいww
@@Mr-ye1cn 安全圏からの攻撃。うーんたまらん。
最近スパロー君がどっか飛んでくのなぜなんだろうか
トムキャットくそ強いの分かる
ドイツ人としてあなたのビデオが大好きです 👌
0:13 ★遺影★
他の実況者さんが紹介していたのですが、無傷ならちゃんと着陸してJ抜けしたら修理・補給パスできますよ
レーダーの範囲とか設定し直す必要がありますが、結構便利です
今のEJ改はLワインダー積めるのでかなり強くなりました。ただビーム機動が普及したのか、PDスパローで狩るのがキツくなりました。PDだと思ってチャフ撒かない奴は通常のSRC表示ので落とせます()
それか!!!!
なんで旋回したのに当たるんだよってイラつく事が多々あったのですがこのコメで原因が分かりました笑
この動画に凄いたくさんのこと教えてもらった
ロケットがフレア替わりになること
エンジンが壊れると修理時間が追加されること
スパローはセミアクティブ誘導だから最後まで誘導する必要があるはず。
フェニックスはミサイルと目標の距離がある程度(16〜18km?)まで近づくと、ARHに切り替わるので早めの離脱に一役買いますよねー
@@gnuuping_6968 15kmぐらい近づいて6発全部ばらまいて基地に帰るの楽しいww
@@Mr-ye1cn 安全圏からの攻撃。うーんたまらん。
最近スパロー君がどっか飛んでくのなぜなんだろうか
トムキャットくそ強いの分かる